SSブログ

悩む表現~義務と選択~ [家族]

「学校に行かなければならない義務はないんだよ

 先日、某報道特番で放送された小人の自殺や不登校児に向けてNPOが作成した映像中のメッセージの一つです。出演していたのは昔、不登校になった経験がある学生達。他にも様々なメッセージがありましたが、この部分だけちょっと違和感が…

 理由は、「義務はない」という表現です。私は小学校、中学校は義務教育で、その期間に小人達が教育を受ける『義務』と『権利』は重要だと考えています。そして、この二つは双方は表裏一体だと思います。なぜなら「納税の義務はない」といえばほとんどの人達は「なにいってんだ!!」と怒るでしょ。公的な支援、例えば生活保護生存権により保障されている『権利』です。生活保護者に対して仕事ができるよう支援することは納税の『義務』を果たせるよう支援することにつながります。

もし、わたしなら「学校に行かないという選択があるんだよ」と発信します。『義務』はあるけれども『義務』を果たせない状態や時期が誰にでもある、その時に小人、大人誰にでも『選択』できる『権利』があるそれが許される社会であってほしい、私は思います。最初から『義務』放棄を容認する、主張することはお互いに助け合うコミュニティと社会の崩壊へ繋がらないか…『義務』と『権利』について小人の考えや気持ちを尊重しつつ、社会の仕組みや考え方を伝えて共に考えることができるか…大人や役割はとても大きいのではないでしょうか。とにかく小人の「自殺」と「不登校」9月1日だけの打ち上げ花火にならないようこの問題について大人や社会が継続的に考え、小人達が選択して再チャレンジできる環境を整えることが非常に重要だと思います。

三女「7日さぁ、海に行くか学校に行くか迷ってるんだよね~」

私「どっちでもいいんじゃない、〇世(三女の名前)が考えて選んだら~」

 7日はト〇エ幼稚園の行事で海水浴。不登校だった三女が少し学校へ気持ちが向いている様子少しずつ三女も変化、成長していることがわかって嬉しかったです。私には教育を受けさせる義務、三女には教育を受ける義務がありますが…今は三女の成長を信じて自分で『選択』する力と『権利』を尊重したいと思っています。

ただ台風が心配で~す(苦笑)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。